メールでのお問い合わせ お電話でのお問い合わせ

稲沢市、一宮市、北名古屋市でリフォーム・リノベーションなら田畑建設|稲沢市の住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業

稲沢市、北名古屋市の田畑建設 リフォームやリノベーションのお問い合わせはこちらまで
Blog

スタッフブログ

2025.04.15

稲沢市の住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業

こんにちは!愛知県稲沢市でリフォーム・リノベーションと言えば田畑建設です!
さて、社名出したところで・・今回は稲沢市で4月1日に発表された補助事業についてです。
その名も・・「稲沢市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業」。

もう漢字だらけで読みにくいですね。
今回はこちらの補助金について解説します。

住宅用地球温暖化対策設備設置費補助とは?

こちらの補助金、実は2024年も稲沢市から出ていた補助事業です。
しかし、2025年度はいくつか変更点があるので注意が必要です。

事業の目的

地球温暖化対策設備の設置者に対して補助金を交付することにより、市民の環境にやさしいエネルギーの利用を促進するとともに、循環型社会の構築に向けて市民の意識の高揚を図ることを目的としています。
(稲沢市HPより)

今回の補助事業で対象になる物の代表例を挙げると、新しく購入する建売住宅・注文住宅に設置する「住宅用太陽光発電システム」「給湯設備」などです。
補助対象、条件については稲沢市ホームページにてご確認ください。

事業予算について

補助事業には予算があり、応募数によって予算に達した場合は締め切りとなります。
今回、稲沢市が設定した予算額は30,320,000円です。
残りの予算額についても随時更新されているので事前にチェックしてから応募しましょう!

補助事業への応募方法

補助事業への応募方法についてです。
まず、補助金へ応募する際に注意しなければいけないのが、「設置する前に応募」です。
家庭用燃料電池システム(エネファーム)、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)などを設置する前に設置予定届書を市役所へ提出してください。

設置後に申請はできませんので注意しましょう!

詳細につきましては稲沢市HPの「稲沢市住宅用地球温暖化対策設備設置費補助事業」をご確認ください!